『院内クレンリネス講座』

クレンリネスでキレイが簡単になる!

それを実感して頂けるクレンリネス導入のための人気講座です。

院内をいつもきれいな状態に維持するには、

1、医療の場としての環境に対する考え方と目標を明確にする。
2、皆さんの目標を実現するために必要な行動を考える。
3、今までの汚れをなくす「清掃」から、きれいな状態を維持する「クレンリネス」へ計画的に移行して行く。


この3段階の手順を着々と進めるためには

・どう考え
・どう計画を立て
・どんな行動をするか
・いつ、どのような状態・状況にするか


この4点を、医院の方針に沿って明確にしていく事が必要です。

皆さんの自主性を引き出しながら楽しく進めて行くのが
デンタルクレンリネスプロジェクトのモットーです。

 

院内講座では、

現場の状況を最大限に考慮して無理のない方法を皆さんと一緒に考えます。

「クレンリネスに〝こうでなくてはいけない〟はありません。」
と言う方針のもと、皆さんができる限り無理なく、手ごたえを感じながら
進めて行ける事を最も大切にします。

 

 

発生する汚れの種類、性質、有効な除去方法を知る事。

院内の設備や什器、機材表面の素材や性質も知る事。

そして、できる限り負担を少なく進めていく事がクレンリネスです。

大変で面倒だった〝おそうじ〟が〝クレンリネス〟になると
楽しく、やりがいのあるものになると、
クレンリネスを実践される歯科スタッフの皆さんが言われます。


その他、クレンリネスを仕組みにする事でこのような効果も望めます。

  1. 業務全体の無駄を精査して時間を作って行ける。
  2. すべての職種の方が協力して取り組む事で院内のコミュニケーションが活発になる。
  3. 医院の設備や備品を大切に扱うようになる。
  4. 小さな事に気付き、問題を共有するチームになる。

 

『清掃』=今までの汚れを落とす事

『クレンリネス』=きれいな状態をキープする事

この基本に基づきキレイキープの方法を余すところなくお伝えします。 

 

 

この基本に基づき、キレイキープの方法をすべてお伝えします。

『院内クレンリネス講座』の流れ

講習時間:4時間    
スライド講習 2時間 医院をキレイにする目的。
クレンリネスとは。
他業種のクレンリネス。
皆さんの手でクレンリネスを構築するため大切な事。
クレンリネスへの進め方。
清掃How-To→クレンリネスへの知識と実技、
クレンリネス実践医院様の例。
皆さんが望む環境を長く維持するために。
 
   
実技講習   2時間 全員での現状把握
院内各箇所の汚れを落とす実技
質疑応答
   

『院内クレンリネス講座』の特徴

スライドを使い、誰でもわかるようにお伝えします。

講座で最も大切にしている事は

・具体的な行動と結果をイメージできる。

・「クレンリネスは楽しく進めよう」と言う基本姿勢を守る。

という事です。

皆さんの大切なお仕事は治療・予防で、それを行う環境がキレイであることは本来の目的のクオリティーを支えます。

明確な思いを持ち、楽しくなるような計画を立て、しっかりとした知識を持ち行えば、これまで憂鬱だったおそうじがやりがいのある物になります。

「おそうじ」はマイナスをゼロに戻す・・・時間と労力
「クレンリネス」はゼロからプラスを積み上げて行く・・・アイデア、協力


「この型に沿って進めて下さい」はありません。
こうすればスムーズに進む、と言うアウトラインは提示しますが、
あくまで「〇〇歯科医院流」を目指します。皆さんが最も取り組みやすい進め方を一緒に考えましょう。

クレンリネスにすでに取り組まれている歯科医院様の事例を見て頂きながら進めますので、

「自分達にもできる。」「早くやりたい」と言う気持ちになって頂けます。

講座終了直後からクレンリネス環境になるまでの見通しを立てるまでをこの講座内で行います。
道筋、期間、到着地を明確にして進めれば明るく元気に進めて行けます!

クレンリネスで皆さんが自慢のチーム、環境にして行きましょう!

クレンリネススタートから完成までの道筋

現在地からクレンリネスの医院スタンダードまでの道筋。これを道標にしますが、通るルートは皆さんの自由にカスタマイズして行って下さい。

清掃を実践し、できる実感を持って頂きます。

清掃は、理論や実例、考え方だけでは難しい事です。
医院入り口から待合室、診療室、消毒滅菌室まで、院内を回りながら実際に汚れを落とすところを見て頂き、同じように作業を行って頂きます。
もし作業が難しい、汚れが手ごわくて一筋縄ではいかない、そんな時は2番目、3番目の方法を提案します。

皆さんの状況に合った方法を選んで頂ける選択肢がある事も、『院内クレンリネス講座』の特徴です。

〝難しい〟〝大変〟と感じない方法で進めて行けるよう最大限ハードルを下げて行きます。

それが、歯科の環境を知り尽くしているからこそ可能な事です。

実技は院内のセルフチェックから始まります。

患者さんの姿勢でチェックしてみると、今迄気付いていなかった思わぬ汚れを発見する事が多いです。

方法を理解して頂いたらすぐにやってみて頂きます。動画で記録するのもいいです。すでにクレンリネスは始まっています!!!!

汚れを落とす瞬間。皆さん食い入るように見られます。早くやってみたくてウズウズする瞬間です。

講座を行って終わり、にはしません。

『院内クレンリネス講座』の中で皆さんが早くクレンリネスを実践したいと言う思いになって頂けますが、後日、いざ実践との段階で、迷う事、困る事が発生するのは当たり前です。

汚れはその原因、汚れ始めてからの経過時間、これまで行ってきた清掃の影響によって、除去のしやすさが違います。
壁に突き当たりクレンリネスが止まる、という事になると皆さんが大変がっかりされます。
そのような事が決してないよう、講座後のご質問は無限にお受けしています。

また、クレンリネスが仕組みになるまで皆さんと一緒に進めて行くフォローアップも用意しています。
3か月に1回、全4回のミーティングで伴走します。

笑顔あふれる講座中のようす

「プロの特殊な方法」レベルの結果を、「スタッフさんができる方法」に変えてお伝えする講座です。

あきらめていた汚れ。方法を知ったらすぐに実践して頂きます。すると驚きの結果に皆さん笑顔です。

あまりに簡単に見違えるキレイな状態にできた。本人もビックリ、皆さんからは歓声が上がる瞬間です!

一般論は最小限に。歯科の現場に寄り添った解決方法を皆さんに考えて頂きながら進めて行きます。

答えは一つではありません。ストレスなく進めて行ける方法を見つけて医院のカタチにして行きましょう。

皆さんが求める環境・しくみにマッチしたカタチを作る道筋を提示致します。オリジナルを作りましょう。

『院内クレンリネス講座』は実施200回になりました。

宮城県仙台市 すずき歯科クリニック様

『院内クレンリネス講座』の開始以降、ブログ、SNSで興味を持って頂き、また実施下さった医院様のご紹介もたくさん頂き、おかげさまで2020年12月に実施200回目を迎える事ができました。
開始した当初はスライドもなく、実践だけの『おそうじノウハウ講座』でした。講座の回数を重ねるごとに、ノウハウだけではなく、考え方の部分から伝えないといけないと実感しました。そして「もっと伝わるには?」「もっとわかりやすく、実行して頂きやすくするには?」と言う考えが常に浮かび、講座
後のチェック時やフォローアップ時に医院の現場の先生やスタッフの皆さんと接して行く中で感じた事をもとに、できる事、必要な事を採り入れ改善して来ました。

そのため『院内クレンリネス講座』は「現場の皆さんと作り上げて来た講座」だと思っております。
これからさらに、伝わり、実行でき、皆さんが望まれる結果にさらに結び付く『院内クレンリネス講座』にして行きます。

2023年10月時点 220回を越えました!
クレンリネスを導入して医院価値をアップする
歯科医院が増え続けています!!

『院内クレンリネス講座』料金表

A 参加人数 10名まで
       11名から20名
       20名以上
110,000円(税込み)
132,000円(税込み)
165,000円(税込み)
B ご開業前、ご開業後1年以内の医院様 88,000円(税込み)
※スタッフ10名以上の場合99,000円
C 複数医院合同受講
  1、同一法人内の医院様

  2、法人外の医院様

1,追加費用 22,000円(税込み)/1医院

2,医院数×通常の講座料金
講座料金以外にかかる費用
地域ごとの周期内 諸経費 22,000円(税込み)  
周期外単独出張 姫路からの交通費 お見積り  
朝開始等、前泊が必要な場合 交通費+15,000円(宿泊費)

出張周期表

A周期 近畿各県・岡山県・四国各県・関東・東北 3月・6月・9月・12月
B周期 九州・中国(福岡県・大分県・山口県) 2月・5月・8月・11月
C周期 九州(長崎県・佐賀県・熊本県・鹿児島県・宮崎県)、山口県 1月・4月・7月・10月

【講座実施後 定期的にお伺いしている都道府県】
 東北 青森県 宮城県 福島県
 関東 茨城県 千葉県 東京都 埼玉県 群馬県 神奈川県
 東海 愛知県 岐阜県
 近畿 滋賀県 奈良県 大阪府 京都府 兵庫県
 中国 岡山県 広島県 山口県 四国 徳島県 
 九州 福岡県 長崎県 佐賀県 熊本県 大分県 鹿児島県

【講座実施医院様】 
 新潟県 石川県 静岡県 鳥取県

 

お問い合わせからの流れ

『院内クレンリネス講座』をご希望頂く場合の流れをご説明致します。

お問合せ

周期表をご確認の上
お問い合わせフォームに必要事項をご記入の上

ご送信下さい。

お困りの事、ご希望なども記入頂きますとそれを解決するためのご提案も可能です。

追って担当者よりご連絡致します。

講座内容についてのご相談

基本的にこの段階でのやり取りはメールで対応させて頂きます。

直接のご相談をご希望の場合、ご都合の良い時間にお電話を頂いてもご相談が可能です。

日程のご相談

講座実施の日程をご相談致します。
当社の出張周期表をご確認の上、ご希望日をお知らせ下さい。

3カ月前からご予約が可能です。

※出張のルートは既存のお客様のご予定を優先的に組んでおりますので、ご希望月が3か月以上先の場合、スケジュールにある程度のめどが立つまで日程の決定をお待ち頂く事があります。
何卒ご容赦ください。

 

お申込書のご記入・FAXご送信

日程が決まりましたらメールでお申込書をお送り致します。
必要事項をご記入の上、FAXのご送信をお願い致します。
お申込書の到着をもってスケジュールを確定致します。

院内クレンリネス講座は

 

一定の形に医院を合わせるのではなく、医院の皆さんの

「こうなりたい!」

「こうしたい!」

を実現する事を目標に始め、進めて行きます。

 

皆さんが疑問やストレスなく進めて行くためには、
どんな質問にも、どんなご要望にもお答えします。

 

完全オーダーメイドのデンタルクレンリネスを一緒に作って行きましょう!

新着情報・お知らせ

2023.3.25
オフィシャルSNSをトップページの『Output』コーナーにまとめました。
アメブロ、Instagram、Facebook、ブログへのアクセスをわかりやすく。

2021/6/16
当ホームページの全ページにSSLを導入しました。

2021/02/06
当ホームページを公開しました。
2020/12/09
『院内クレンリネス講座』実施医院様が200医院になりました。

株式会社 デンタルクレンリネス研究所

住所

〒670-0976 兵庫県姫路市中地468-3

受付時間

9:00~18:00

定休日

不定休

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

079-295-0161

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

著書

(株式会社デンタルダイヤモンド社)

クレンリネスノウハウブログ

『クリニックキレイ大作戦』

清掃の方法、きれいキープの方法、クレンリネスのしくみ作りなど、デンタルクレンリネスのすべてを2010年8月から書き続けています。